ここは私の”気になる場所”が集まるところ
もしかしたら、新しい発見があるかもしれません・・・。
一緒に楽しみましょう!
今回は宮城県黒川郡大和町にある、BBQ(バーベキュー)や芋煮会ができる公園に行ってきた! しかも無料で予約なし!もちろん駐車場も無料…。 ということで、いつもは混んでいる場所でしたが、お盆休みも過ぎた平日だったし、30℃を超える日差しの強い日だった…
今回は2023年8月6日(日)~8月8日(火)まで開催されている仙台七夕まつりの中心部商店街(アーケード)に展示された七夕飾りを見てきました! 仕事帰りにぶらっと回っただけですが、iphoneSEで撮った写真を少し紹介致します! それでは、いってみよう! ※…
かなり久しぶりに、息子から「映画を観たいので一緒にいこうよ!」とお誘いがありました。 最近は、息子と自分の休みが一緒になることも少なくなっていますが、息子は友だちと遊ぶかオンラインゲームに夢中で、一緒に出掛けることはほぼない状態でした。 と…
今回も仙台市にある公園!?というか今回は、緑地に行ってみました! 前回の仙台市高森東公園の近くと言えば近くにある桂緑地周辺をご案内します。 それでは、いってみよう! ※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています (adsbygoogle = window.…
晴れた日は、どこかに出かけたくなります。しかし、お金はかけたくないのが本音なんですよねぇ~。なので、少しは自然に触れることもできる公園って魅力的です。 今回も、思いっきりローカルネタになりますが、昔、息子と遊びにいったことのある公園にお出か…
※この記事は広告およびアフィリエイト広告を利用しています この間、通勤定期券を購入しました。 せっかくなので、この通勤定期券を使って休日もどこかにいってみよう! 今回も、思いっきりローカルネタになりますが、これまで行ったことがなかった場所に行…
サンタさんへお手紙を書くのは子どもだけじゃなかった! 日本・フィンランドサンタクロース協会とフィンランド郵政・サンタクロース中央郵便局との共同で送る『サンタさんへの手紙』。心温まる手紙の数々。きっとこれを読んだらサンタさんへ手紙を書いてみた…
寒さも本格的になってきました。そしてこの時期は各地でイルミネーションが点灯し始めます。節電の呼びかけの中、今年のイルミネーションはどんな感じになるのだろうか?
この本を読むとサンタさんへ手紙を書いてみたくなるかも知れませんね。書籍の内容は1870年~1920年までに書かれた子どもたちからサンタさんへのお手紙。ほかにも、サンタさん宛ての手紙の歴史も知ることができる書籍です!
新しい職場はシフト制で平日休みになる事があります。せっかくなので、車でちょっとお出かけしてみることに。 とは言っても ”遊びにいくぞ!!”ってレジャー感覚ではないので、近場の図書館へ向かうことにしました! 今回も、思いっきりローカルネタになりま…
この間、通勤定期券を購入しました。 せっかくなので、この通勤定期券を使って休日もどこかにいってみよう! 今回も、思いっきりローカルネタになりますが、これまでは自家用車にて移動していた場所に行ってきました! それでは 始めてみよう! (自分に言っ…
絵本を軸に展開するお店や施設が紹介されている本『大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり』を読んでみた。絵本カフェなんてのもあるんですね~。
この間、通勤定期券を購入しました。 せっかくなので、この通勤定期券を使って休日もどこかにいってみよう! 今回も、思いっきりローカルネタになりますが、これまでは自家用車にて移動していた場所に行ってきました! それでは 始めてみよう! (自分に言っ…