TomoSan.Diary

学び.Club・遊び.Club・戯言Club の一コマがここに…【TOMOさん.倶楽部_日常版】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

『誰でも30分で絵が描けるようになる本』という本を読んでみた感想

本ページには広告が含まれています

book



 

※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています

 

以前、『片づけ』を始めたときに見つかった本・・・。


その名も『誰でも30分で絵が描けるようになる本』

 

購入したことも忘れていた本です。

当時、面白そうと思って購入しましたが、そのまま”モノ”に埋もれていたんです。

購入しても ”使われない” なら、それこそ ”もったいない” ・・・。

 

ちなみに、私は 絵を描くことは苦手です。

子どもの頃、絵を描くのは好きでしたが、上手ではありません。 

 

30分で絵が描ける‥‥とは言っても、
見本のように描けるようになるには、コツコツと練習を繰り返す必要はあるでしょう。

 

ただ、この30分間、集中しながら実践すること。

そうすることで、”没入” できる時間になるのでは? と期待しています。

 

”没入”している時間を増やしたい! 日常に”良い遊び”の時間を増やしたい! 

過去の記事(『毎日を楽しめる人の考え方』という本を読んでみた感想 - TOMO san .CLUB)でも触れている”没入”する遊び を実践することは ”うってつけ” な 内容の本なのかも知れません。

 

ちなみに、
この本で練習をすればするほど、絵を描くことへの不安は消えるはず・・・と。書かれています。

絵を描く → うまくできるか? うまく描かなきゃ! と思っている。

不安・・・・そうかも知れません! 絵が苦手と思う私は、絵を描くことに不安や恐怖の感情があるのかもしれません。

 

歳をとるごとにその思いが膨れていってしまい、絵を描くことが 嫌になっていく。

 

子供の頃のように・・・と まではいかないが、絵を描くことの不安は 取り除いていた方が 人生楽しめるんじゃないか と。

 

ものはためしに・・・この本で練習してみようかな。

 

 

 

『誰でも30分で絵が描けるようになる本』 を読んでみた

 

本書の内容

筆者:Mark Kistler(マーク・キスラー)さん
   ※画家・アーティスト。世界で最も人気のある著名な絵画講師のひとり。

翻訳:井上麻衣さん

初版は2021年12月9日発行。

 

本書は世界中でベストセラーとなった『You Can Draw in 30Days』をさらに進化させて「超時短30分バージョン」で翻訳された作品。

これは待望の初の日本語の訳書になる。

 

※『You Can Draw in 30Days』は日本語翻訳はされていないようです。

 

章節の構成(内容)を ご覧になる場合は ここをクリック 

 

はじめに

  • 30分で絵が描ける!「3つの基本ポイント」
  1. 設計図をつくる
  2. スピード重視で描く
  3. 「HACK=小ワザ」を使う

 

  • 初心者でも学びやすい!本書の「4つの特徴」
  1. 最初に基本事項を説明
  2. 「小ワザ」「ヒント」「テクニック」を詳しく解説
  3. 見開きレイアウトでわかりやすく、使いやすく
  4. 学んだことをさらにステップアップする「チャレンジ!応用編」

 

  • 絵を上手く描くための7つのコツ
  1. 軽いタッチで描く
  2. 絵を汚さないために「汚れ防止カバー」をかける
  3. 「紙は動かしてもいい」ということを忘れない
  4. 「鉛筆メジャーのワザ」を使う
  5. 比率を測る「視点」をもつ
  6. 身近にあるもので「即席定規」をつくる
  7. 「ぼかし」を楽しむ

 

 

本書の使い方

  • キスラー流「4ステップ方式」で、30分でアーティストのような絵が完成!
  • 完了したレッスンをチェック!

 

Lesson

  1. 30分で「バナナ」を描こう
  2. 30分で「口」を描こう
  3. 30分で「椅子」を描こう
  4. 30分で「ペンギン」を描こう
  5. 30分で「カゴに入ったトマト」を描こう
  6. 30分で「ブーツ」を描こう
  7. 30分で「雲」を描こう
  8. 30分で「ひまわり」を描こう
  9. 30分で「鼻」を描こう
  10. 30分で「タツノオトシゴ」を描こう
  11. 30分で「鉛筆」を描こう
  12. 30分で「パプリカ」を描こう
  13. 30分で「スマートフォン」を描こう
  14. 30分で「スープ缶」を描こう
  15. 30分で「指」を描こう
  16. 30分で「ワインボトル」を描こう
  17. 30分で「アマガエル」を描こう
  18. 30分で「サイコロ」を描こう
  19. 30分で「ミキサー」を描こう
  20. 30分で「テディベア」を描こう
  21. 30分で「紙袋」を描こう
  22. 30分で「ウェディングケーキ」を描こう
  23. 30分で「本」を描こう
  24. 30分で「貝殻」を描こう
  25. 30分で「トウシューズ」を描こう

 

特別付録

  • アート用語集30<この本で使用した言葉>

 

 

 

この本の特徴は、

  • 心構え的な面を すべて「はじめに」の章に集約されている
  • 各レッスンには、被写体に纏わる、ちょっとしたポエムのようである

30分で描く・・・・。ちょっとしたゲーム感覚が「ちょっとやってみようかな」と思わせる不思議な魅力が、この本には隠されている・・・。

 

 

この本を読んだ感想…

 

読んで 良かった点

良かった点は かなり 多かったよ~(一部をここで)

 

絵を描く恐怖心を解き放つことができそう・・・

最初から、30分で完璧な絵が描けるわけではない!とタイトルとは異なる言い分が書かれていましたが、”恐怖心からの解放” なら、この本でできそうと思わせてくれます。

 

3つ、4つ、7つ・・・と気にする点がこれだけ

基本ポイントで3つ、本書の特徴で4つ、絵を描くコツで7つ

というように、修得するポイントが少ない。絵を描くコツの7つも素人の私からすれば、「へ~」とか「ほ~」とか思うくらいで難しいものではない。

 

30分で絵を描く という無謀な事を無謀とは思わせない魅力

最初からうまく描くことを全く求めていない。

ゲーム感覚で 30分を幾度と繰り返していくことで、成長が見えるだろう。
描いたものは取っておいて、成長記録を楽しむこともできそうです。

まぁ、「30分で絵を描く」というスパルタ? な感じもしなくはない。

しかしながら、時間配分なども考慮し”完成”を目指すのは面白い。別の事にも役立ちそうな取り組みになると思います。

 

 

残念だった点

残念というか 自分の行動が追いつかないこと

 

30分‥という時間だが、絵が苦手な私には、最初の1歩に勇気がいる

30分じゃん!! って思うのだが、この本のレッスンページには、見本の横に描いてみよう! ってページがあるのだが・・・。

もちろん、本に直接描く勇気はない。

なので、コピーして。。。鉛筆とか準備物を用意して・・・。

ということが私の場合は必要になりました・・・。

 

で、実はまだ Lesson1に取り掛かっていません。 

30分とは言え、最初の出だしは、時間の余裕のある日に・・とっておきます。

 

 

 

この本を読んだ後の抱負

 

よーし これから楽しく”没入”するぞ~~

考えたこと/したこと/すること

  • レッスン毎の 絵を描くページのコピー
  • 鉛筆や必要なものの準備(各レッスン事でやる)
  • 30分の時間を 日常のどこに組み込むか 設定する

実践後の見直し

  • 30分のお絵描き時間のスケジュール化
  • 下手でも続けてみる
  • どうしても”没入”できなければ、やめることを決める

 

 

 

この本は どんな人におすすめなのか

 

こんな人に おススメ

  • 絵を描いてみたいが不安だと思う方
  • 何事も挑戦することが好きな方
  • 雑学情報を収集することが好きな方

 

こんな人には おススメしない

  • どう考えても、絵を描くことは ヤダ!と思う方
  • すでに 絵がうまい方 
  • 本書に描かれていることは、すでに出来るようになっている方
 

 

 

あとがき

あとがき...

いやー。

この本、読んでみたけど、ちょっとやってみたくなるんです。

 

でも、はじめの一歩 にはちょっとだけ勇気がいります。
そんなこんなで、即実行ができませんでした。

 

よしやってみようか? と思った矢先に予定が入ったり。

その準備に時間を取られたり、移動したりする時間が多くなったり・・・と。

 

今は、少し落ち着きましたので、9月17日(土)に はじめの1歩、レッスン1の「バナナ」を描いてみることにしました。

 

今回、この記事に 実際に絵を描いてみた後に公開しようと思っていましたが、絵を描くタイミングが遅れたので、先にこの記事をアップしました。

 

30分で描いた絵の 結果は・・・ブログに載せるか? 載せないかは? その時の気分次第ということで・・・。 あまり期待はしないでください・

 

それでは、今回はこのへんで・・・。

 

おわり

ー------------