Asahi飲料、WILKINSONブランドから昨年12月24日からジンジャーエールのアップル味の商品が発売されていました…。
しかもDRYのジンジャーエール...でアップル味なので、クリスマスにピッタリ!という商品だったのですが、その時は購入しませんでした...。
その後、店頭で見かけなくなってしまったのですが、本日見かけたので購入してみました!
ということで、家に帰って飲んでみました!
※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています
Asahi飲料【WILKINSON DRYジンジャーエール アップル】を飲んでみた‼
はじめに・・・注意事項です!
注意事項ですが、これから紹介する感想云々はあくまでも個人の感想なのでご参考までに・・・。
では、早速いってみよう・・・。
まずは、パッケージで成分表などをみてみよう
成分・原材料を見てみよう
成分・特性(100ml)表示
エネルギー38kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 9.5g
食塩相当量 0g
カリウム1mg未満
リン 1mg未満引用元:Asahi飲料 ブランドサイト:ウィルキンソン ドライジンジャエールアップル PET500ml|炭酸飲料|商品情報|アサヒ飲料より
原材料表示
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)
炭酸
酸味料
香料
カラメル色素引用元:Asahi飲料 ブランドサイト:ウィルキンソン ドライジンジャエールアップル PET500ml|炭酸飲料|商品情報|アサヒ飲料より
Asahi飲料【WILKINSON DRYジンジャーエール アップル】を飲んでみた感想
昨年末、12月24日に発売されたWILKINSON ドライジンジャーエール アップルですが、ジンジャーエールのドライ系にアップル風味が加わるとちょっとお洒落!?な感じなんだろうかと想像してしまいます。
好きになる味なのか?嫌いな感じの味なのか?
しかし、そこは、WILKINSONだし、DRY系なんで、イイ感じで味は調整してくれていることでしょう。
どんな味なのか?
さーてと
TOMO の 好き(うまい) or 嫌い(まずい)の最終結果は ↓
これ、それなりに好き! でも純なDRY ジンジャーエールの方が好き...。
ということですで、微妙な表現ですが、”好き” という結果でしたが、好きなところと嫌いなところはこんな感じです。
■ Asahi飲料【WILKINSON DRYジンジャーエール アップル】の好きな所
- キャップを開けた時にほんのりアップルの香り!?がしたところ
- DRYな感じのジンジャー炭酸は後から来たところ
■ Asahi飲料【WILKINSON DRYジンジャーエール アップル】の嫌いな所
- 思っていたよりもアップル風味が最初にくるのでビックリした!?
- 思っていたよりもDRYな感じではない気がしたのはアップル風味だがら?
飲むときの気分や体調で違うかもしれません…ね。
これは、クリスマスの雰囲気があるタイミングで飲むと違った感想になったかもしれません…。
今回、それなりに好き!という意見でした!
ただ、もっとDRYな一発が欲しい時は、普通のジンジャーエールのDRYを購入しちゃうかもしれません…。
ただね…。
この商品パッケージにも記載がありますが、「そのまま飲んでも、割材でも」とあるように、なんかと割っても楽しめそうなところは、普通のジンジャーエールと同じ。
いつか、いろいろ試してみても面白そうです!
Asahi飲料【WILKINSON DRYジンジャーエール アップル】 をまとめ買いするなら...
あとがき
やはり、普通の辛口ジンジャーエールも気になります...。
Asahi飲料【WILKINSON 辛口ジンジャーエール】
過去の WILKINSON 関連の記事も参考に...
おわり
ー---ー