本日2024年6月8日(土)から『東北絆まつり2024仙台』が開催されました!
ここ宮城県仙台市は天気にも恵まれ、お祭り日和です!
東北6県の夏祭りが集まる『東北絆まつり』は、東日本大震災からの復興を願う『東北六魂祭』の後継イベントとして2017年に始まったもの。
7年ぶりに仙台市で開催となるので、1巡して2巡目に突入していることになりますね。
東北絆まつり2024仙台(2024年6月8日~9日)開催してるんだよねぇ~…。
ブルーインパルスの展示飛行‼
そうそう、本日の初日にはブルーインパルスの展示飛行も行われました!
#ブルーインパルスが登場!
— 【公式】東北絆まつり (@tohoku_kizuna) 2024年6月8日
航空自衛隊松島基地所属の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が会場上空で華麗な飛行を披露。
会場からは大きな歓声が上がりました!
詳しくはhttps://t.co/jersIjxx7c pic.twitter.com/Uk7engnKJz
ミヤテレでも会場の様子やブルーインパルスの飛行も紹介!
やはり、なんだが、楽しそうです!
情報求めて沢山の人が!?
公式ホームページ https://tohoku-kizunamatsuri.jp/ですが、
皆さん、情報確認したいのか、かなりの接続があるようで、接続試みると.。
Forbidden
You don't have permission to access this resource.
だそうだ。。。。
現在、アクセス集中により、東北絆まつりホームページがご覧になれない状態です。現在、復旧作業を進めております。ご迷惑をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ちください。公式ガイドブックは、下記のPDFからご覧になれます。https://t.co/pQOdeK0e6Q
— 【公式】東北絆まつり (@tohoku_kizuna) 2024年6月8日
さて? 行こうかどうしようか?
ミヤテレのニュースなど見ていたら、ちょっと会場を覗いてみたくなってきたのだが、、、。それに久しぶりの土日休日なのでどこかにお出かけしたいと前々から思ってはいたんだが…。仙台市中心部へ出向く気力が...。
最近ちょいと疲れが溜まってきたのか? 膝の古傷(術後、だいぶたっていますが)が痛んだり...。周辺の筋肉の衰えもあり、歩くこともしんどい時があったり…。
あせらず、自転車こいだり、筋トレしながら筋力補強してかないとね!
ということで、本日は「TOMOさんの戯言」記事を書くことで行った気になる作戦!?的な感じで東北絆まつり2024仙台について戯言を‥‥書いています。
6月8日(土)夕方からでも楽しめる催し物
伊達な盆踊り (青葉山公園会場)15:00~19:30
宮城県内各地の盆踊り曲やアニソン・J‐POPに合わせて踊れます!
もちろん!? みやぎのゆるキャラも参戦!
なんか楽しそうだ!
青森のねぶた・秋田の竿燈への灯入れ演舞(西公園)18:00~20:00
青森のねぶた演舞(18:15~18:45)
秋田の竿燈演舞(19:15~19:45)
これは夕暮れ時に観ると綺麗なんだろうなぁ~と想像‥‥。
今日は晴れたため、陽がおちて暗くなるタイミングだと、秋田の竿燈演舞(19:15~19:45)が綺麗かも..しれない‼
たしか飲食たのしむなら…
①勾当台公園の市民広場では東北6県の食材を活用したメニューを提供しているイベントがこのお店で開催されています(6月9日まで)
②たしか定禅寺通りの西公園側付近で立町の出店者と東北の酒造元5社によるコラボ飲食イベントも実施されている! (6月8日まで!)
お酒は飲まないけど、美味しい食べ物は好き!
仙台七夕まつりの笹かざり
仙台市営地下鉄東西線の「青葉通一番町」駅近くの『ぶらんど~む一番町』には本番さながらの笹かざりで装飾されてます!
これは...仙台七夕の8月本番で楽しめるか!
あとがき
そうそう、『一番町商店街のでの流し踊り』は見たかったかも!
仙台すずめ踊り、盛岡のさんさ踊り、山形の花笠まつり、福島のわじまつりによる流し踊り! 時間帯は本日8日(土)の15:30~17:05だった…。
それから、オリジナルグッズ! 『手のひらまつりこけし』が気になる‼
わらじこけし😍💓#手のひらまつりこけし#東北絆まつり2024仙台 https://t.co/CGahdX2gy0
— 🔥福島わらじまつり【公式】🔥 (@fukushimawaraji) 2024年6月6日
明日9日の東北絆まつり2024仙台(西公園&パレード)の予定表
西公園
10:30~12:00 東北6祭りステージ
12:05~12:20 協賛社PRステージ
12:50~16:00 パレード放送(パブリックビューイング)
16:40~17:00 閉祭式
パレード 13:20~出発式
定禅寺通(晩翠通交差点)スタート→勾当台公園前交差点→東二番町通りへ南下→青葉通交差点で折り返しのコースで、時間帯は13:30~16:00!
パレード出演団体
- 仙台七夕まつり(仙台すずめ踊り)※伊達武将隊も参加
- 山形花笠まつり
- 盛岡さんさ踊り
- 福島わらじまつり
- 青森ねぶた祭
- 秋田竿燈まつり
※パブリックビューイングの会場は西公園の他に勾当台公園市民広場でも開催!
※12:50~仙台育英学園高等学校書道部による書道パフォーマンスあり!
配信情報
6月9日(日)YouTubeでライブ配信あり(12:50~16:00)
ミヤテレ(ミヤギテレビ)では「生中継! 東北絆まつり 杜の都の熱気と躍動」という番組(時間帯 13:30~14:40)内で生放送!
最後に...
なんだかんだと、綴っていたら既に18時をまわってしまった!
いまから、仙台市の街中に行くとすると、、、
西公園の秋田の竿燈演舞(19:15~19:45)の終盤見れるかどうかだし…。
そもそも「TOMOさんの戯言」記事を書くことで行った気になる作戦!?だったので、明日、体調(膝の調子)良かったり、早起きできたり、気が向いたら行ってみようかと…。
ということで、
前回の仙台開催:東北絆まつり2017のダイジェストでも見て雰囲気味わうことで、この記事はおわりです。
2017年6月10日・11日に開催された『東北絆まつり2017仙台』
おわり