TomoSan.Diary

学び.Club・遊び.Club・戯言Club の一コマがここに…【TOMOさん.倶楽部_日常版】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

梅干しの酸っぱさが堪らない!? 伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】500ml を飲んでみた‼

本ページには広告が含まれています

梅ソーダRED

紀州産の梅干しを使用した 伊藤園のうめ果汁入りの炭酸飲料!

梅干し約7個分のクエン酸含有!500mlの中にクエン酸は2700mgなんだって!
酸っぱいのかな? さてさて炭酸飲料なのですが、このドクドクしい色合いがたまりません! パッケージもそれなりにシンプルで美味しそうなデザインが店頭でも目に留まりやすい!

疲れた体に、うめ果汁の酸っぱさが染みわたるに違いない!

という思いを込めて、購入してみました!

さて、どんな味なのか楽しみです!

※この記事は広告及びアフィリエイト広告を利用しています

 

 

 

伊藤園 【UME SODA RED】500ml を楽しむ‼

伊藤園 UME SODA RED

はじめに・・・注意事項です!

注意事項ですが、これから紹介する感想云々はあくまでも個人の感想なのでご参考までに・・・。

では、早速いってみよう・・・。

伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】500mlを飲んでみた感想

梅干し約7個分のクエン酸含有‼

成分表

梅干し好きだけど、甘みも感じる梅干しが好きだから、どうなんだろう?
炭酸飲料的に、酸っぱさを売りにした感じだし…。

さーて?結果は

TOMO の 好き(うまい) or 嫌い(まずい)の最終結果は ↓ 

TOMOの回答
お味の最終回答は・・・(個人的な見解です)

 

 

これ、苦手!
ということですで、『苦手』≒嫌い という結果でしたが、好きなところと嫌いなところはこんな感じです。

 

■伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】の好きな所
  • うめの味がしっかり味わえる !
  • 炭酸の刺激と梅の酸っぱい刺激が味わえる!
  • 炭酸抜けてきた後にのんだら、美味かった!?

■伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】の嫌いな所

  • 飲んだ後に甘い飲み物が飲みたくなる...。
  • 一気には飲めない…。

 

これ、嫌いな所に「飲んだ後に甘い飲み物が飲みたくなる...。」と書いたけど、酸っぱいの平気で梅干し好きなら、一度は飲んでみてもいいんじゃないかな?

それから、一気に500ml飲めなかったんですが、炭酸抜けたら、結構好きな感じの飲み物になったのは不思議でした!

 

個人的には『苦手』≒嫌い という結果でした!

 

 

あとがき

今回は 伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】500ml を楽しみました!

実は熱中症対策にもなるドリンクだった!?

生産量日本一を誇る和歌山県産の梅干しを使用した炭酸飲料です。「鮮烈なすっぱさ」を爽快にお楽しみいただけます。
ナトリウムを100mlあたり40mg~80mg(食塩相当量として0.1g~0.2g)と梅干し約7個分(※1)のクエン酸(※2)を含んでおり、熱中症対策飲料(※3)としておすすめです。

※伊藤園公式サイトより

www.itoen.jp

伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】500ml

 

おまけ①:その他の梅干しを使用したソフトドリンク

Asahi飲料の三ツ矢ブランドから発売されていた梅を使用した炭酸飲料!

tomo3diary.com

 

ということで、今回はこの辺で…。

 梅干しの酸っぱさが堪らない!? 
伊藤園 【UME SODA RED(ウメソーダレッド)】500ml  でした‼

 

おわり…。

ー---ー