TomoSan.Diary

学び.Club・遊び.Club・戯言Club の一コマがここに…【TOMOさん.倶楽部_日常版】

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

久しぶりに公共交通機関を利用して通勤した【TOMOさんの戯言その5】

本ページには広告が含まれています


この記事は、個人的な悩み、迷い、喜怒哀楽 を綴る日記のような記録です。

その瞬間の記録であり、後々、読み返したら、成長していることが実感できるといいなぁ~

との思いから 記録してみようと・・・。

なので、

あまり考えずにただ書いていくので、『答えがない!』とか『話が飛んだ!』ということも多々あるでしょう。

支離滅裂な内容になるかもしれません・・・。

 

特に今回は、通勤初日に関する備忘録のような内容です。
しかもローカルネタです・・・・。

 

それでは 始めてみよう! (自分に言ってる??)

 

公共交通機関を利用して通勤したが・・・

ここ数年というか十数年、車通勤だったこともあり、公共交通機関を利用しての通勤は結構ハラハラドキドキの連続でした。

一応、通勤の下見は行ってみたんだが・・・下見は平日じゃなかったからねぇ~。

宮城交通バスは遅れるのはあたりまえ。だって停留所にある時刻表はあくまでも目安だから・・・・。

宮城交通バスのバス停時刻表はあくまでも目安だったの忘れてた!

宮城交通バスの車両

・土日祝 はバス停時刻表の目安時間通りだったが・・・

公共交通機関の乗換や地下通路などの下見を日曜日に行った。
バス停の発着時間は目安だが、日曜日ということもあってか、時間通りにバスはやってきた・・・。

しかし、忘れていた!!
宮城交通のバスは停留所に記載されている時刻表はあくまで目安!

基本的に平日は10分遅れくらいはよくあることだった!!

 

・近所にバス運行経路が異なるバス停も活用できそう

近所にはバスの巡回経路がことなるが終点が同じバスがある。
こちらの方が最寄りのバス停への到着は時間通りか5分位の遅れだそうだ。

こちらも利用することも考える必要があるだろう。

 

・バス運行経路違いでバス停違いで利用できそうだが、乗車している時間が違う

遅れが少ない経路のバスは目的地まで乗車している時間が長いこと雨や雪の場合、渋滞になりそうな道が経路に入っている。

その為、時期やタイミングでどっちが良いか? 選択が必要だ。

一つは、近所のバス停到着は遅れが激しいが乗車している時間が短い
もう一つは、バス停までの到着時間に遅れが少ないが、乗車時間が長い

この 2つのバスを使い分けたとしても、地下鉄への乗換はヒヤヒヤするのは変わりないかもしれない。

 

 

地下鉄は思っていたほど、混雑していなかった

仙台市営地下鉄南北線

・始発駅なので、バスの到着時間遅れが5分くらいなら1本見送らなくても座れる

初日は1本見送らなくても、座れました。
まぁ、運行状況によっては、1本見送ると仙台駅に着いてから急がないといけないかもしれない。

平日は4分から5分位の間隔なので、遅刻しないギリギリの地下鉄発車時刻も目安はついたので、やはりバス次第・・・。

 

・バスからの乗換で一番近い改札を利用するとちょうどいい車両に乗れる

これ、結構重要で、乗りたい車両に一番近いルートで行けるのはギリギリの時に助かるんですよね~。

 

 

仙台駅の地下通路・・・地上に出たい出口までが遠い・・・

仙台駅改札

・地下鉄ホームが深いところにあるため、地下通路改札まで時間がかかる

長いエスカレーターをあがる必要があるのだが、結構時間がかかるのがネック。

とは言っても、間に合う時間に仙台駅ホームに付けば問題ない

 

・地下通路改札までくれば、後は歩くだけ!

勤務地まではあとは歩くだけなので、散歩気分でちょっとで歩きます。

 

 

 

 

で、これからどうする?

バスが近所のバス停に到着する際にハラハラする。

バス乗車中は道路の混雑状況が気になる。

到着時刻や降りる方のバス運賃支払いがスムースにいかず、バスから降りるまでに時間がかかった時は、かなりハラハラしたので・・・。

 

やはりチャージ式のICカードだけじゃなくICカード定期券にする

仙台の場合、後ろ乗車、前降車時に支払いです。

チャージ式のみのICカードだとチャージを忘れていた場合、そこで1000円チャージしなければならず、降車まで時間がかかる。

後ろの方々を待たせることになるので、定期券ICカードにする必要性を感じました。(チャージがあったので本日は問題なかったけどね)

 

2経路のバス、どっちに乗るか? WEBで毎日確認が必要だ

本を売る というと 私が真っ先に思い出すのが ブックオフ です。
またはヤフオク!やメルカリで・・・と考えましたが、今回は即効性重視でブックオフに持っていって買取をお願いすることにしました。

 

ちなみに宮城交通のバス運行状況は,こちらで宮城交通の「どこバス 」で確認できます。

 

地下鉄最寄り駅まで自転車やバイクの利用を検討する

この通勤手段の場合、自宅から仙台泉中央駅までの交通手段をいくつか用意することで遅刻しない対策を作っておく。

自転車はもしかすると新調した方がイイかもしれないくらい。
今家にある自転車だと坂道なんか登りにくい。
ヘルメットは椅子下に収納できる125CCクラスが候補になるだろうけど過ぎには購入できない。

ということで候補は自転車だね。

しかし、雨や雪の日は、この手段は使いたくないからなぁ~。

 

 

ということで・・・・

1本前のバス(7時台ラスト)に乗車できる朝時間に見直す

これは冬場の雪や雨の日の道路の込み具合を考慮してバスの遅れ前提で1本前(7時台ラスト)に乗るように朝の時間を検討する必要があるだろう。

これからの季節、この方法が遅刻しないで出社する一番の方法なんだろう。

 

 

 

おまけ

移動や徒歩でポイントが貯まるアプリの1日実績

定期的に移動と徒歩が発生しますが、それぞれの状況は以下の通りだった

・歩いてポイントが貯まるポイ活アプリ【WalkCoin(アルコイン)】

 → 歩数による広告視聴でのコイン獲得が10回チャレンジ分付与される

tomo3diary.com

 

・移動するだけでポイントが貯まるアプリ【トリマ】

 →移動だけでタンクは3本満タンになる
 →歩数 5,000歩超え、5回分の動画視聴でマイルやコインの獲得権もらえる

tomo3diary.com

 

 

 

※仙台駅をぐるぐる回ってしまったので、
直行直帰だとこれよりは少ない結果になりますねぇ~。

 

 

1日のスマホ電池残量は?(スマホの利用状況)

電池残量100%→帰宅時電池残量55% 。

 

・【トリマ】アプリは「常にON」設定

・利用状況は 朝にバスの【どこバス】利用

・昼休みに【はてなブログ】利用者のブログを閲覧

・昼休みに楽天PointScreen ニース閲覧やスロット

※ちなみに電話や動画視聴は行っておりません

 

 

 

本日の一言

時間を気にしてハラハラするのは、心労なので・・・・。

遅刻しない時間で通勤しましょう・・・
心労するくらいなら、1本早いバスを利用しよう!

 

 

 

あとがき

 

久しぶりの仙台駅・・・。ちょっと帰りにぐるっと仙台駅の西口/東口をぐるっと・・・。

仙台駅西口・・・。

 

仙台駅東西自由道路

 

仙台駅東口・・・

 

 

あと、仙台駅・・・

エスパルの地下街とか、美味しそうな総菜やスイーツやパンなど、誘惑が多いのですが、いまのところは、我慢しとこう・・・・。

 

 

おわり

ー--------