TOMOさんの戯言(TomoSan.Diary)

音楽・映画・ドリンク・お散歩 etc… 毎日楽しく暮らしたいと戯言を綴る...。

当サイトにはプロモーションが含まれています

クリスマスシーズンになると観たくなる!アンサンブル・キャストが特徴の心温まる映画が観たい!【TOMOさんの戯言】

本ページには広告が含まれています

クリスマス映画

もうすぐクリスマス...。

もうすぐ、クリスマス…。
やはり、少しは心温まる映画が観たくなったりしませんか?

しかも、アンサンブル・キャストで進行する映画ってちょっと面白いですよね?

特定の主人公を設けず、役割が同じ複数の登場人物(俳優)で、複数の物語を並行的に進行させながら1本の映画として成立させたりされると、ちょっと得した気分になるのは私だけでしょうか?

そんなアンサンブル・キャストで構成された物語でクリスマス映画と言ったら...!?。直ぐに思いつくのは…なんですか?

クリスマス時期にもう一度見たいと思う映画2本!それは日米対決ですね…。

アンサンブル・キャストで進行するクリスマス映画...。

クリスマス時期にアンサンブル・キャストで複数の物語が進行する映画って面白いですよね⁉

心温まる複数の物語は...少しコメディタッチだったり、ちょっとセンチな感じだったり...。

見終わったら、ちょっと感動しちゃうクリスマス映画...。

映画『ラブ・アクチュアリー』2003年 イギリス映画

ラブ・アクチュアリー映画ポスター

 引用元:映画『ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター』公式サイト より

クリスマスまで5週間前!から物語は始まる...。
登場人物、男女19人、それぞれ...合計9?いや10の物語が進行していきます。

ロマンティック・コメディの群像劇として金字塔であり伝説的傑作映画です! 

ちなみに公開20周年記念で4Kリマスター版が2024年12月6日から公開されました!

映画『ラブ・アクチュアリー 4K デジタルリマスター』予告編


www.youtube.com

映画『ラブ・アクチュアリー』20周年記念予告


www.youtube.com

役者のヒュー・グラント、ビル・ナイはコメディタッチの演技が冴えていましたしねぇ...。

この時期になると観たくなる映画の1本です。

この映画、大好きですねぇ~。2024年の最後に映画館でも鑑賞できるなんて!素晴らしい...。

ビル・ナイが歌うクリスマスソングも聴けるし!?、
マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」のカバーも聴けちゃいます!

synca.jp

結構、豪華なイギリス映画の顔ぶれでしたねぇ~。

ヒュー・グラント、 リーアム・ニーソン、コリン・ファース、ローラ・リニー、エマ・トンプソン、アラン・リックマン、キーラ・ナイトレイ、マルティン・マカッチョン、ビル・ナイ、 ローワン・アトキンソン…etc

※DVD表紙記載の上から下に載っている順...。

オープニングも空港で家族や恋人、友人たちの再開シーンが映し出されましたが、ラストも同様に空港で家族や恋人、友人たちの再開シーンが映し出されます...。

この空港でのシーンで流れる曲は「God Only Knows」 The Beach Boysなんですけど...なんかイイ感じでした。

映画『すべては君に逢えたから』2013年 日本映画

すべては君に逢えたから

引用元:すべては君に逢えたから : ポスター画像 - 映画.comより 

公開は2013年11月22日でした。
ちょうど翌年の2014年12月に開業100年を迎える東京駅を舞台にした映画でした。

東京駅を舞台に...10人の男女のそれぞれの"愛"を描く、ラブストーリー。

登場人物の中には新幹線の運転手もいたり...。
撮影はJR東日本の全面バックアップを受けて駅構内などのシーンの撮影もバッチリ!

遠距離恋愛の話では、宮城県⇔東京の遠距離の為、宮城県ロケもありました…。

この映画は6つの物語が同時に進行します…。

映画『すべては君に逢えたから』予告編


www.youtube.com

この映画もイギリス映画『ラブ・アクチュアリー』同様、豪華なキャストでした...。

玉木宏さん、高梨臨さん、木村文乃さん、東出昌大さん、本田翼さん、市川実和子さん、甲斐恵美利さん、時任三郎さん、大塚寧々さん、山崎竜太郎さん、倍賞千恵子さん、岡本あずさ さん、小林稔侍さん...。

※関わりのある組み合わせ順に記載しております。

映画の出だしはJUJU「サイレント・ナイト」だったのですが...。

この映画エンディングには主題歌である、ゆず「守ってあげたい」が流れますが、もっとクリスマス・クリスマスさせても良かったかもしれないです。

まぁ『ラブ・アクチュアリー』もラストの曲はクリスマス・クリスマスじゃなく、愛の歌で空港でラストシーンは「God Only Knows」 The Beach Boys や主題歌「The Trouble With Love Is」だし、ホントのラストは「Jump (For My Love) / Girls Aloud」でアップテンポの曲でしたけどね。

しかし...。映画『すべては君に逢えたから』はもっとクリスマスっぽい感じが良かったんじゃないか? そう、シャンシャンと鈴の音が入った曲が良かったと思うのは私だけでしょうか?

選考から外れたアンサンブル・キャスト映画...

クリスマスシーズンのシーンや音楽も流れたりするのですが、ホテルの一室(複数)で進行する為、それほどクリスマスを感じずに終わってしまう。その為、選考から外しました…。

ちなみに、映画『ラブ・アクチュアリー』のような展開を期待すると残念な結果になります...。
各キャストの交わりは...ラストのエレベーターだけだし…。

映画『クリスマス・イン・ニューヨーク』2016年 アメリカ映画

 

あとがき

クリスマス映画

アンサンブル・キャストでの群集劇...。
映画『ラブ・アクチュアリー』、映画『すべては君に逢えたから』の2本はこの時期になると観たくなる映画です…。

まぁ『ラブ・アクチュアリー』はこの時期じゃなくてもDVDで観たりしていましたけどね...。(しかも真夏に)...。

AmazonPrimeVideoで配信中

そういえば、今ならイギリス映画『ラブ・アクチュアリー』(吹き替え版)や日本映画『すべては君に逢えたから』、さらに『クリスマス・イン・ニューヨーク』も、2024年12月12日現在、AmazonPrimeVideoで配信されていますね。

映画『ラブ・アクチュアリー』は何度目だろうか?結構観たけど、吹き替え版は久しぶりでした...。日本映画『すべては君に逢えたから』も昔はDVDをレンタルしてみましたけど、AmazonPrimeVideoで今回再鑑賞しました。

▶▶▶ Amazonプライム 無料体験(新規登録)

【注意事項】 配信サービスの場合、配信作品自体が変更になることもあります。 契約サービス内での無料視聴以外にも、購入作品、レンタル作品の場合もあるので実際に自身で確認頂きますようお願い申し上げます。

今回のブログ記事関連商品

映画『ラブ・アクチュアリー』

 

映画『すべては君に逢えたから』

 

 

ん~、映画『すべては君に逢えたから』は、映画『ラブ・アクチュアリー』へのオマージュが凄い(商品パッケージまでか!)...て感じるのは私だけでしょうか?

 

それでは、今回もクリスマスに、ちなんだ内容でした...。
この辺で...。またねぇ~...。