TOMOさんの戯言(TomoSan.Diary)

音楽・映画・ドリンク・お散歩 etc… 毎日楽しく暮らしたいと戯言を綴る...。

このサイトにはプロモーションが含まれています

戯言.日記_戯言.日記

夏になると聴きたくなるバンド…『TUBE』のMV「Only You 君と夏の日を」を楽しむ...。【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

夏になると聴きたくなるバンドが私の中で、いくつか在るんです…。 その中から、今回は思いっきりベタですが『TUBE』のMVを楽しみました! ベタですが…夏に聴きたいバンド『TUBE』のMVを楽しむ! TUBE 『Only You 君と夏の日を』MUSIC VIDEO TUBEの16作目アル…

何度も観たくなるMVというか、歌詞が死語だらけで何度も聴きたくなる曲! あいみょん「ナウなヤングにバカウケするのは当たり前だのクラッ歌」【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

今回も、何度も観たくなるMVのご紹介です。 というか、今回は、”歌詞が死語だらけで何度も聴きたくなる曲” です。 忘れかけていた死後(当時の流行語)が出てきて楽しくなりました! 本日、何度も観ちゃいましたので、やはりブログに残しておこうと思います…

スウェーデンのバンド:NESTOR の新曲「In The Name Of Rock'n'Roll」を聴いたら 何故か80年代の音楽シーンを思い出してしまった!【TOMOさんの戯言】

何気なく、今日もYouTubeでMVを観ていたら...。 タイトルに惹かれて再生した楽曲が、新曲なのに懐かしい!って思ってしまいました。 結構、好きな感じの曲だったので、忘れないようにブログに残しておこうと思います...。 それがですね。 何故か80年代の日本…

何度も観たくなるMVと言ったら 絶対外せないMVがコレ! Michael Jackson「Thiller」【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

今回も、何度も観たくなるMVのご紹介です。 前回、ご紹介した Mammoth の新曲「The End」のMVですが、その冒頭でMichael Jackson(マイケル・ジャクソン)のThiller(スリラー)のMV冒頭と同じ英文(マイケルの名前入り)が映し出されました。 その流れで、…

Wolfgang Van Halen 率いる Mammoth の新曲「The End」は映画監督ロバート・ロドリゲスとタッグを組んだホラーMVだった!?【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

今回も、何度も観たくなるMVのご紹介です。 Wolfgang Van Halen(あのVAN HALEN のギタリスト:Edward Van Halen の息子さん)率いるロックバンド”Mammoth WVH”の新曲です! この新曲からバンド名義を”Mammoth”と表記しています! まぁ、Wolfgang Van Halen …

鯉のぼりを見に公園へ...。【仙台市泉区 高森東公園】

今回も、思いっきりローカルネタになりますが、この時期になると、鯉のぼりが見られる公園へ…。 まぁ、ホントに通りすがりに。というレベルでちょっと写真撮ったくらいです。 それでも 始めてみよう! (自分に言ってる??) この記事の目次 晴れた日は公園…

AmazonPrimeVideoで視聴した映画の記録 2025年4月度【TOMOさんの戯言】

今回は、ホントに戯言というかメモというか。。。 4月にAmazonPrimeVideoで観た映画の記録...。 観た映画の感想記も見終わった後に当日中には、記事にして投稿していたのですが、記事に至る前に眠ってしまったり。。。 ということで、映画感想記として投稿さ…

前半と後半でイメージが全く異なる楽曲! ELECTRIC CALLBOY「HURRIKAN」は 2分間のゾンビ映画(MV)だった‼【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

今回は、何度も観たくなるMVのご紹介です。 演奏しているグループを調べてみたら、ドイツのエレクトロコアバンドとかメタルコアバンドって呼ばれているようですが、パーティーロック的な楽しさも魅力のバンドでした! そのバンド名は Electric Callboy(以前…

衝撃的だった”あの動き(ダンス)”が帰ってきた! WORLD ORDER 再始動!2025年新曲「NEO SAMURAI」&これまでのMVを一気見!【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

配信されているMVを何気なく見たら、あの動きが独特だったグループの最新動画がアップされていました! 懐かしい”あの動き”も最新動画で再び見ることができます! 独特な動き! と言えば、WORLD ORDER(ワールド オーダー)の動画を一気見して楽しみました…

80年代アイドルロックバンド: チェッカーズ(THE CHECKERS)のシングルで好きな曲【TOMOさんの戯言】

久しぶりにチェッカーズの「あの娘とスキャンダル」が聴きたくなったので、YouTubeでチェッカーズの公式チャンネルで聴きました! 公式audio以外にもライブ版とかもあって、楽しめました! ということで、今回は80年代アイドル?(まぁアイドル的存在でした…

バイオリンを弾きながら踊る! LINDSEY STIRLING 「ROUNDTABLE RIVAL」【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

配信されているMVを何気なく見たら、楽曲&映像ともにお気に入りになってしまったミュージック・ビデオをご紹介するコーナー! 今回は LINDSEY STIRLING(リンジー・スターリング)の 「ROUNDTABLE RIVAL」ミュージックビデオです! LINDSEY STIRLING(リ…

AmazonPrimeVideoで視聴した映画の記録 2025年3月度【TOMOさんの戯言】

今回は、ホントに戯言というかメモというか。。。 最近、新しい記事を投稿していませんでした。。。 観た映画の感想記も見終わった後に当日中には、記事にして投稿していたのですが、眠くて眠くて。。。 記事に至る前に眠ってしまったり。。。 ということで…

趣味ブログの整理中...SUB_BLOGをほんの少し紹介させていただきます...【TOMOさんの戯言】

少し前に...複数のブログを「はてなブログ」に集約する!って記事を投稿しました。 ブログ自体をはてなに移設していますが、記事の手直しはまだまだ、終わりません。 tomo3diary.com 移設ブログ自体は既に閲覧できるように一般公開していますが、まだまだ、…

複数ブログ全てを…はてなブログ に集約した話【TOMOさんの戯言】

なんとなく、2年単位で気分がかわるというか...。 今回もブログの整理を始めています...。。 なんとなく、勢いで作ったブログを整理していこうかと...。 2年前は、考えるよりも先に勢いで手が動いてしまって? ConoHa WING のサーバー契約して、ドメイン移…

様々なスタイルで演奏される「カノン」...。素敵なピアノ演奏で楽しい気分にさせてくれた!【TOMOさんの戯言】

今日、YouTubeを見ていたら...。 気になるタイトルの動画がありました…。 なんとなく、見たら...。 凄く楽しめたので記録しておくことにしました。 すごいピアノ演奏だったのと、はじめて知るフリースタイルピアニスト!でしたが、他の演奏やミュージックビ…

懐かしい…。面子(めんこ)の遊び方を学ぼう!【TOMOさんの戯言】

前回の押入れを整理していたら、出てきたもの...。から、今回は”めんこ”の特集です。 ”めんこ”と言っても丸かったり、四角かったり...。 遊び方(ルール)も地域や世代によって違うかもしれません…。 今回は、私が知っている遊び方について、ご紹介していき…

押入れにあった開かずの段ボールを開けてみた【TOMOさんの戯言】

今回は、ホントに戯言日記です。 押入れを整理していたら、出てきたもの...。 久しぶりに押入れにあった開かずの段ボールを開けてみたら...。 いろいろ、出てきた...。 本当は、荷物を減らしたくて捨てる物を選択したかったのだが。捨てる?前に...。さてど…

2025年1月3日 明日から通常運転!?【TOMOさんの戯言】

2025年1月3日…。 既に2025年になってから3日目が過ぎようとしています...。毎日投稿は目指していないので、1月2日の投稿がなくても問題ないのですが、年間の投稿本数は、過去よりも多くしたいと思います...。 気分的な事もありますが、ブログを書ける環境が…

2025年1月1日 今年もよろしくお願い申し上げます。【TOMOさんの戯言】

2025年1月1日…。 今年最初のブログ投稿になります。このブログに訪問いただき、誠にありがとうございます。 昨年、お世話になった方々、ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。 また、この投稿が初めての訪問になるかた、これから…

YouTubeを開いたら…『秘密戦隊ゴレンジャー』の第1話が無料配信されていた!【TOMOさんの戯言】

今回もYouTubeを観ていたら...懐かしいTVドラマが無料で観れるようになっていた...。 それは...スーパー戦隊シリーズの第一作『秘密戦隊ゴレンジャー』だった! これは、観るしかない!と思い早速、動画再生!、ゴレンジャーは幼少の頃、リアルタイムで観て…

子どもの頃好きだった漫画・アニメ『CAT'S♥EYE』が2025年にDisney+で完全新作アニメ化決定‼【TOMOさんの戯言】

今回もYouTubeでミュージックビデオを見ていたら...の巻なのですが、80年代好きだった漫画・アニメ「CAT'S♥EYE」が完全新作アニメとしてDisney+ (ディズニープラス)で独占配信予定!オリジナルテーマの歌唱をAdoさんが歌うとの事…。 早速、Special Teaser M…

AmazonPrimeVideoで映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』を観てたら、この曲聴きたくなった!感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」【TOMOさんの戯言】

今日は、遅い時間からAmazonPrimeVideoで映画『ゆとりですがなにか インターナショナル』を見始めてしまった! 最後まで見たいのだが...残り1時間30分位ある...。寝ないと明日の日中に支障が...ということで、続きは明日に持ち越そう...。 まだ冒頭しか見て…

今年のGWはお仕事!大型連休にならなかったので、いつもと変わらない休日を過ごしました!【TOMOさんの戯言】

今年のGW(ゴールデンウィーク)ですが、お仕事の為、大型連休とはならず、いつもとあまり変わらない休日となってしまいました。 シフト勤務の為、定期の休日などもないので、仕方ないのですが、3連休~4連休は欲しかったぁ~…。 まぁ、仕方がないですが、…

あの衝撃から40年経ったんだねぇ~。BON JOVI の2024年リリース曲「Legendary」と1st&2ndシングル曲【何度も聴きたい懐かしい曲】

今回はちょっと前(2024/03/14に公開済み)のVideoを見て、BON JOVI懐かしい!なんて思いながら、今日も、このビデを見ています! イイ感じで老いたジョン・ボン・ジョビのルックスも歌声もカッコいいね! BONJOVIの1stアルバム発売から40年も経ったんだと……

懐かしい80年代の1曲! STARSHIP「We Built This City(邦題:シスコはロックシティ)」【何度も聴きたい懐かしい曲】

※他ブログからの移行記事 今回は昔、観た映画の主題歌が気になって…Starship の「 Nothing's Gonna Stop Us Now (Music Video)」を観たら、同じバンドStarshipの別な曲も聴きたくなったので、翌日に聴こうと思っていましたが、本日、ゆっくり楽しみました! …

昔観た映画から…本日の1曲! STARSHIP「Nothing's Gonna Stop Us Now」(映画:マネキン(1987年)主題歌)【何度も聴きたい懐かしい曲】

※他ブログからの移行記事 今回は昔、観た映画の主題歌が気になって… 1987年公開の「Mannequin (マネキン)」から Starship の「 Nothing's Gonna Stop Us Now (Music Video)」を聴きました(MVを観ました)! やはり、ポップな感じのメロディで80年代のヒット…

悪夢を見たので、いい夢見たくて二度寝してみたら…別の悪夢でうなされた休日【TOMOさんの戯言】

突然ですが、休日の過ごし方の理想ってありますか?いつもと同じ時間に起きて、やりたかった事をやり、午前中だけでも充実した感じを味わいながら、昼食を楽しみ、その後ゆったりしながら、お昼寝なんかしても、まだまだ夕食まで時間はたっぷり!なんて具合…

中野サンプラザの思い出をひたすら書いてみた!【TOMOさんの戯言(はてなブログ:みんなのお題編)】

お題「「中野サンプラザ」の思い出」 今回の記事は、初挑戦となる『はてなのお題:みんなのお題』の中から『中野サンプラザの思い出』をピックアップして記事にしてみました! これまで、お題に挑戦しようかな?と思いながら、後回しにしてききました。 今回…

楽曲のアレンジで雰囲気が変わる! 矢井田 瞳「My Sweet Darlin'」の新旧対決!【何度も聴きたい懐かしい曲】

今回は昔、よく聴いていた楽曲のひとつ!とは言っても、2000年にシングルリリースされた楽曲なので、ちょっと前? って感じなんですが、もう20年以上前なんですよ。ちょっとびっくり! その楽曲は、ポップな感じのメロディとロックサウンドに、ちょっとデタ…

寝ても寝ても、眠い…。眠りすぎて腰が痛い…。【TOMOさんの戯言】

今回は、TOMOさんの戯言・・・。取り留めも無く、思った事をただただ文字にしてみることにしました。 今回のテーマは、「寝ても寝ても、眠い…。眠りすぎて腰が痛い…。」 それでは、いってみよう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 寝て…